こんにちは 着物レンタル
わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店でございます(*´꒳`*)

🍉
🍉
夏といえば、お祭り・花火大会、夜の街歩きなど
浴衣が映える季節ですね🎇✨
本日は、当店でも人気の【夏にぴったりの浴衣コーデ】を紹介します❣❣
これから浴衣レンタルを考えている方、ぜひ参考にしてください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
●レトロ可愛い「紫陽花」浴衣コーデ
帯は白色の夏帯でさらに涼し気に、レースの飾りで甘さをプラス🎵

●爽やかなミントグリーン×朝顔柄
朝顔の柄も夏を代表する定番デザインの一つ❣❣
明るいミントグリーンの浴衣に可愛い朝顔の柄が映えます✨
白色のレース帯を合わせることで可愛らしさUP(⋈◍>◡<◍)。✧♡
帯飾り&兵児帯をネイビーで合わせコーデのアクセントに🎶
ミントグリーンが個性的な一着✨

●大人っぽさ抜群の「白×黒」のシンプル美コーデ
落ち着いたオフホワイト地に黒で描いたシンプルな花柄❣❣
洗練された美しさが際立つ大人コーデ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
帯飾り・へこ帯・バッグの小物をブラウン系で統一し上品にまとめるコーデがおすすめ✨
トーンを揃えて、落ち着きと上品さを両立したスタイルに🎵

●浴衣+兵児帯でふわっと可愛く
ふわふわした兵児帯は写真映え抜群(⋈◍>◡<◍)。✧♡
着物小物盛り放題のオプションでレースも追加してガーリー感たっぷりに🎶
白の兵児帯にゴールド&白のレースを合わせて甘めスタイルに✨

せっかく着物・浴衣をレンタルするならコーディネートを楽しんでください

わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店では
帯、着物飾りもたくさんご用意してます
コーディネートを楽しむならお得なオプション着物盛り放題がおすすめ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
着物小物盛り放題は
●表裏の色が違う帯やレース帯、クシュクシュが可愛い兵児帯などのランクUP帯
●帯締め・帯飾り
●レース飾り
●レースインナー
●柄衿(浴衣を着物風に着る事もできます
)
●足元のおしゃれにレースなどの裾除け
などの帯・着物飾りを何点選んでもOK

この夏は、自分だけの浴衣コーデで出かけませんか⁇
浴衣・着物は”着るだけで特別な気分”になれる魔法のアイテム(⋈◍>◡<◍)。✧♡
レンタルなら気軽に最新のトレンドを楽しめます🎶
この夏、あなたにぴったりの浴衣を見つけてください❣❣

【古都奈良の夏の風物詩”なら燈花会”のご案内】
なら燈花会は毎年8月5日〜14日の10日間開催
夏のたった10日間、広大な奈良の自然と歴史の中にろうそくの灯りの花が咲きます
※東大寺会場は8月13日・8月14日のみ開催。春日大社参道会場は8月14日のみ開催
なら燈花会の”燈花”とは、ろうそくの芯の先に出来る花の形をしたロウの塊のこと
これができると縁起がいいと言われています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
この燈花にちなんで”なら燈花会”を訪れた人が幸せになりますようにと
願いを込めてろうそく一つ一つに灯りを灯します

(なら燈花会HP;https://www.toukae.jp/)
わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店では
なら燈花会期間中の8月5日〜14日は
営業時間を21時半まで延長(21時返却/1,100円)

ナイター営業期間中なら燈花会以外の利用でも21時返却OK
翌日返却もご用意してます(翌日の9-12時の間に返却/2,200円)

夏のお祭りや花火大会、その他イベント、古都奈良の散策にも
いつもと違った装いで古都の奈良の夏を楽しみませんか

6月〜9月は浴衣レンタルが中心ですが
夏用の着物(単衣)もご用意してます
浴衣とはまた違った雰囲気でおすすめです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また、訪問着・振袖、七五三用の衣装は通年ご用意してます
お気軽にお問い合わせください

古都奈良の夏を着物・浴衣を着て楽しみませんか(*´꒳`*)
素敵な思い出の一ページに着物・浴衣体験を

記念日にもぴったり
着物・浴衣を着た記念にも


お友達・ご家族との思い出に

奈良で着物をレンタルするなら「わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店」がおすすめ
奈良公園がすぐ目の前なので着物に着替えたらすぐに鹿に会えます
東大寺、春日大社も徒歩圏内

駅近くなので交通の便もばっちり
気軽に着物でのお出かけ楽しんでください
あなたの旅の思い出づくりのお手伝い、わぷらす奈良にお任せください(*´꒳`*)
*゜*•.¸¸

*゜*•.¸¸
*•.¸¸

*
わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店
〒630-8213 奈良市登大路町76 奈良公園バスターミナル西棟2階
インスタグラム:https://www.instagram.com/waplusbt/
TEL:0742-25-2300