ブログ・体験談

わぷらす奈良の日々之事

お知らせ スタッフブログ

【奈良観光ガイド】奈良公園の鹿とふれあう着物旅👘🦌注意点も解説❣❣

こんにちは 着物レンタル

わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店でございます(*´꒳`*)🌙✨

 

🦌⛩🦌⛩🦌

 

奈良といえば【鹿】🦌

そして、奈良の歴史ある町並みに似合う【着物】👘

 

そんな奈良の魅力を同時に楽しめるのが

奈良公園エリアを着物で歩く旅🎵

 

今回は、奈良公園での鹿のふれあい方、着物観光の楽しみ方に加え

あまり知られていない「鹿の発情期」の注意点も解説します❣❣

 

奈良を訪れるすべての方に

安全で楽しん観光体験をお届けするために、ぜひ最後までご覧ください✨

奈良公園ってどんなところ?

奈良公園は、奈良市の中心部に広がる約660ヘクタールもの広大な公園で

東大寺・春日大社・興福寺・奈良国立博物館など

名だたる歴史的建造物に囲まれています❣❣

 

これらはすべてユネスコの世界遺産「古都奈良の文化財」の一部でもあり

まさに歴史と文化が詰まった空間です⛩🎵

 

なんと奈良公園には1400頭以上の野生の鹿が自由に歩きまわっています🦌

このような奈良公園の風景は、日本でも唯一無二のスポット✨

 

鹿たちは古来より「春日大社の神の使い」とされ

長い年月をかけて地域の人々に守られてきました

現在では国の天然記念物に指定され、奈良を象徴する存在となっています❣❣

 

鹿せんべいを手に持つと、愛らしい姿で近づいてくる鹿たち🦌🍪

中には、お辞儀をしてくれる子もいて

その光景は奈良ならではの特別な体験です🎵

 

⚠ただし、野生動物である事を忘れずに、優しく見守って上げて下さいね✨

春は桜、秋は紅葉と、四季折々に異なる表情を見せてくれる奈良公園は

どの季節に訪れても美しく、着物での散策にもぴったりのロケーション(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

歴史に触れ、自然に癒され、鹿とふれあえる🦌

そんな贅沢な時間が奈良公園では待っています❣❣

着物で奈良公園を歩く特別な体験🎵

当店【わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店】では

季節に合わせた着物や浴衣を多数ご用意しております👘✨

 

着付けはプランに含まれているので、手ぶらで気軽に奈良らしい装いを楽しめます❣❣

さらに、オプションでヘアセットも追加可能💇‍♀️

可愛く華やかに仕上げます♪

 

そして、着物姿で鹿とふれあえば、まるで時代を超えたようなひとときに🦌

奈良公園には写真映えスポットもたくさんあり、SNSにもぴったりの風景が広がっています✨

思い出に残る奈良散策、ぜひ和装でお楽しみください🎶

 

鹿と仲良くなるには?ふれあいのコツ🦌🎵

奈良公園では「鹿せんべい」(200円〜)を購入して鹿にあげることができます🍪

手に持っているだけで、すぐに鹿たちが近寄ってきます🦌✨

 

また、鹿に向かってお辞儀をすると、お辞儀を返してくれるという微笑ましい一幕も(*´꒳`*)♡

鹿たちは長年、人間との共存を学んできたんですね🎵

 

ただし、鹿も動物🦌ふれあいには注意も必要です‼

秋は要注意!「鹿の発情期」とは?

鹿の発情期は、毎年9月中旬から11月上旬にかけて訪れます🦌

特にこの時期は、オス鹿(雄鹿)が攻撃的な行動をとることがあるため

観光客にとっては注意が必要な季節です‼

 

 

発情期の鹿に見られる行動:

  • 威嚇するようににらむ
  • 地面を前足で掘る
  • 頭を下げて突進する動き
  • 木に角をこする(マーキング行動)

これらの行動を見かけたら、無理に近づかず、静かに離れるようにしてください。

着物で観光する方へアドバイス✨

着物で鹿と触れ合う際には、以下の点にご注意ください❣❣

 

●裾の広がりに注意

長い袖や裾が鹿の興味を引いて引っ張られることがあります❣

●鹿せんべいは慎重に🍘

一度に多くの鹿が集まってくることも🦌

慌てず、距離を保って与えましょう✨

● 撮影中は背後に注意

写真撮影の際は背後に鹿がいないかを確認しましょう‼

特に発情期は、突発的な行動が多くなるため

鹿とのふれあいは適度な距離感と冷静な対応が大切です✨

 

鹿の角きり行事について

例年10月には、春日大社で伝統行事「鹿の角きり」が開催されます(今年は11月)🎵

これは発情期のオス鹿が観光客に危害を加えないよう

また鹿の健康のために角を切るもので奈良の秋の風物詩でもあります❣❣

 

秋の奈良は「魅力」と「注意」が共存する季節🦌🍁

奈良公園の鹿たちとのふれあいは、奈良観光の中でも特に人気の体験🎶

しかし、秋の発情期には一層の注意が必要です❣❣奈良で着物をレンタルするなら

「わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店」がおすすめ✨

奈良公園がすぐ目の前なので着物に着替えたらすぐに鹿に会えます🦌

 

東大寺、春日大社も徒歩圏内❣❣
駅近くなので交通の便もばっちり🎶

 

わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店では

華やかな色柄や、古典柄、無地にレースなど沢山の着物・浴衣を

そして沢山の装飾着物飾りをご用意してます❣❣

 

着物レンタルでは着物や装飾小物を選ぶのも楽しみの一つ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

でも「自分じゃちょっと選べないかも」と不安にならなくても大丈夫❣❣

そんな時はスタッフにお気軽にご相談ください✨
とっておきのコーディネートで楽しんでください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )🎵

 

ご予約はお早めに!Web予約でスムーズ対応📅

秋は特に人気のシーズンのため

アンティーク着物や七五三などの限定プランはすぐに埋まってしまうことも✨

 


ご希望のプランがある方は、事前予約がおすすめです!▼【Web予約はこちら】
👉 https://reserva.be/waplusbt

【Instagramで最新情報やお客様のコーデ紹介中】
👉 https://www.instagram.com/waplusbt/

 

【ご注意】※写真は一例です。実際の在庫と異なる場合があります。
※ご希望の着物が貸出中の場合もございます。予めご了承ください。
※ロケーション撮影は事前予約制。天候や混雑状況により対応できないことがあります。

古都奈良の秋冬を着物を着て楽しみませんか(*´꒳`*)🎶

素敵な思い出の一ページに着物体験を✨👘

 

記念日にもぴったり💗

着物・浴衣を着た記念にも👘🍶🍁

お友達・ご家族との思い出に🎵

 

気軽に着物でのお出かけ楽しんでください🎶

あなたの旅の思い出づくりのお手伝い、わぷらす奈良にお任せください(*´꒳`*)✨

 

 🎵*゜*•.¸¸🌸🍃🎵*゜*•.¸¸🎶*•.¸¸🌸🍃🎵*

 

わぷらす奈良 奈良公園バスターミナル店

〒630-8213 奈良市登大路町76 奈良公園バスターミナル西棟2階
インスタグラム:https://www.instagram.com/waplusbt/
TEL:0742-25-2300

ブログ・体験談一覧へ

follow us >

Instagram X Facebook Tripadvisor